所在地●滋賀県東近江市中野町649
●お問い合わせ●メール| ●ホームページ●https://oumihakaru.jimdo.com/| ●フェイスブックページ●https://www.facebook.com/oumihakaru/
●お問い合わせ●メール| ●ホームページ●https://oumihakaru.jimdo.com/| ●フェイスブックページ●https://www.facebook.com/oumihakaru/
2019年11月29日
測定器の設置場所
会員の皆さま
以前より測定器の設置場所を探しておりました件について、場所が決まりましたのでご報告させていただきます。
来月から測定器を奈良市民放射能測定所さんに置かせていただくことになりました。
奈良の測定所さんは当測定所の開所式・1周年記念のイベントにも来てくださり、西日本ネットワークでも大変お世話になっています。
知識も経験も豊富で、避難者交流会や測定会、勉強会などさまざまな取り組みをされています。
測定器は奈良測定所さんに置かせていただきますが、もちろん滋賀の会員さんの測定依頼は今までどおり受付します。
受付の窓口は野洲の田中さんとなります。
測定員は奈良まで出向き直接測定します。
また、測定所の見学や、測定を勉強したい、知りたいことがある、など、測定員が引き続き対応いたします。
場所が遠くなってしまうのでご不便をおかけしますが、何卒ご了承下さいますよう、お願いいたします。
奈良測定所さんはマンションの一室にあり、明るく居心地の良いところです。滋賀の会員さんも是非見学に訪れてみて下さい。
住所は
奈良県奈良市学園北2丁目1-6
セブンスターマンション学園前103号室
近鉄学園前駅から徒歩4分ほど。
今後ともおうみ放射能測定所をよろしくお願いいたします。
測定依頼の受付窓口は、oumi_hakaru@yahoo.co.jp です。
以前より測定器の設置場所を探しておりました件について、場所が決まりましたのでご報告させていただきます。
来月から測定器を奈良市民放射能測定所さんに置かせていただくことになりました。
奈良の測定所さんは当測定所の開所式・1周年記念のイベントにも来てくださり、西日本ネットワークでも大変お世話になっています。
知識も経験も豊富で、避難者交流会や測定会、勉強会などさまざまな取り組みをされています。
測定器は奈良測定所さんに置かせていただきますが、もちろん滋賀の会員さんの測定依頼は今までどおり受付します。
受付の窓口は野洲の田中さんとなります。
測定員は奈良まで出向き直接測定します。
また、測定所の見学や、測定を勉強したい、知りたいことがある、など、測定員が引き続き対応いたします。
場所が遠くなってしまうのでご不便をおかけしますが、何卒ご了承下さいますよう、お願いいたします。
奈良測定所さんはマンションの一室にあり、明るく居心地の良いところです。滋賀の会員さんも是非見学に訪れてみて下さい。
住所は
奈良県奈良市学園北2丁目1-6
セブンスターマンション学園前103号室
近鉄学園前駅から徒歩4分ほど。
今後ともおうみ放射能測定所をよろしくお願いいたします。
測定依頼の受付窓口は、oumi_hakaru@yahoo.co.jp です。