所在地●滋賀県東近江市中野町649
●お問い合わせ●メール| ●ホームページ●https://oumihakaru.jimdo.com/| ●フェイスブックページ●https://www.facebook.com/oumihakaru/
●お問い合わせ●メール| ●ホームページ●https://oumihakaru.jimdo.com/| ●フェイスブックページ●https://www.facebook.com/oumihakaru/
2015年12月11日
場づくり
昨日は開所日でした。
測定をしながら、椎茸や昆布など出汁のことと、もしもに備えて安心できる昆布を常に持っておくために測定所を活用する提案、などのお喋りをしました。
地域の生産者さんを守り支援するために市民放射能測定所ができること。
ママ友どうしで「食べること」への意識を共有していけるような市民放射能測定所としての提案。
おうみ市民放射能測定所、測定員不足のため現在まだ不定期にしか開所できない状況ですが、なるべく急いで環境を整えます。
ゆっくりとお喋りのできる場にしていきたいです。

(加納)
測定をしながら、椎茸や昆布など出汁のことと、もしもに備えて安心できる昆布を常に持っておくために測定所を活用する提案、などのお喋りをしました。
地域の生産者さんを守り支援するために市民放射能測定所ができること。
ママ友どうしで「食べること」への意識を共有していけるような市民放射能測定所としての提案。
おうみ市民放射能測定所、測定員不足のため現在まだ不定期にしか開所できない状況ですが、なるべく急いで環境を整えます。
ゆっくりとお喋りのできる場にしていきたいです。

(加納)
Posted by おうみ市民放射能測定所 at 13:14│Comments(0)
│測定日誌